女性
30代
結婚8年
二人で25万
お互いお金がなかったので、予算は30万円以下、デザインは既存のものではなく、一点もので作ってくれるもので、特にブランドのこだわりはなし。
色々なお店をぐるぐる回っている中、主人がふらっと入ったお店で、直感で決めた。
今まで、主人の直感により色々な選択をしてきたので、指輪を買った時も、同様な感じだった。
主人的には、そのお店に入った時に、ピンっときたとのこと。
今まで、主人の直感で選択してきたことで間違えがないので、私も納得して購入した。
今考えると、もう少し太めのものにすればよかったと思う。
デザインが太い方がはっきりとするデザインだったので、主人の指輪のほうがはっきりしていて、かわいい。
でも一点ものを作ってもらったので、そのへんは満足している。
ティファニーの指輪が候補に上がっていたが、どちらかというと綺麗めで高級なイメージがあり、自分たち夫婦には似合わないと思ったので、やめた。
既存であるものより、一点ものを選んだのも選ばなかっった大きな理由
いつもつけているので、違和感もない。
身体の一部みないな感じになってきている。
購入したときは、まさかこんなにも太るなんて思っていなかったけど、当時、仕事上、毎日つけていられなかったので、取り外しのできるぐらいの大きさにしておいた。
そうしたら、見事、子どもを出産したらぶくぶく太って、指輪が少しきつめになってきた。
あのとき、ぴったりサイズを選ばなくてよかったと思っている。
今は取り外しができないぐらい、ぴったりサイズになった。
けして安い買い物でもないし、一生に一度だけの大切な指輪であるから、納得したものを購入したいと思うと思うけど、相性というか、運命というか、これだ!という直感を信じてみるのも良いと思う。
色々、見ているうちに何が一番良いのかわからなくなってしまうこともあると思うけど、お互いが納得できる指輪と巡り会えることを祈っています。
まずは一生に一回の買い物だから、まずはたくさん、たくさん楽しんで二人だけの素敵な指輪を探してほしい。